今日から11月。ここのところの朝晩の冷え込みは、秋から冬へと移りゆく季節を実感させてくれます。

昨日は、ビルの谷間から見る空の小ささを感じながら、お月さまを探しに近所を散策。ブルームーンの月光浴を楽しみました。

今年もあと2ヶ月。新型コロナウィルスに塗りつぶされたままの1年か…と早くも一年を振り返り、今年は歴史の転換点になるのだろうか?と思ったりしました。

最近、憧れの南部鉄瓶を購入。ガスコンロではちょっぴり味気ないものの鉄瓶で沸かしたお湯はとろっとしていて、なんとも美味しい!このお湯で淹れる京都・一保堂茶舗のいり番茶をいただく時が最高に幸せ。スモーキーな香りに包まれるとすごく気持ちが落ち着いて安らぎます。

そして、また素敵なカフェを1軒見つけ、さらに小さなお惣菜(おばんざい)屋さんを発見。あ〜、またこれでごはん作りをサボってしまいそう…。

先日ブラジルに送った動画がいよいよ配信されます。

その予告動画がアップされていますので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/vybFi4BpGyg

私とブラジルのミュージシャンの方々との共演は11月5日(木)21:00より配信されます。配信スケジュールは以下です。

https://sinosnafloresta.com/2020-11-encontro-nas-ondas-jp/

ブラジルは大好きな国。

おおらかで優しくて包容力があって、小さなことを気にしていると「それってそんなに大事なこと?」と笑顔が語りかけてくれるような国。

ニューヨークで出会ったピアニストがブラジル音楽のコード進行は複雑すぎて得体が知れないと言っていたけれど、いろんな要素が複雑に混じっているから大抵の音を許容できてしまうのかな?それとも根底にいろんな民族の音楽があって、それらが自然にミックスして溶け合っているから、どんな音も違和感がないのかな?

今回アップされる動画ではブラジルのショーロという音楽を共演しています。

箏の部分は私が編曲しているのですけれど、きれいにハモろうとすると逆にちぐはぐで、不協和音だったり変なフレーズだったりする方がスパイシーで箏も音楽全体も生きてくるような気がします。

こんな素敵な機会を作ってくださったプロデューサーの鈴森静香さんとシェン・響盟・リベイロさんに心から感謝です。

是非是非お聴きくださいね!

See you soon!