私の教室自慢など・・
今日は自慢話です(笑) 自慢話を聞くのが好きという人は、ほとんどいないですよね。 ここでいきなり、今日の本題から外れて、「自慢」ということばにこだわってしまった私。 「自慢」は、国語辞典によると、自分のした事や自分に関係のある物事に満足しきって、それがいかに優れているかを強調して語ったり示したりすること。とあります。 和英辞典で調べると、英語では、boast、brag、pride という単語が出てきます。 むむっ?prideって誇りという意味では?と思って調べてみたら、「誇り」という意味は3番めくらいにあって、1番めに得意、満足、自慢という意味が記されています。 そういえば、「自慢」と「誇り」って微妙な関係。ついでに言えば、「自信」もちょっと近い? 私は少しの間ニューヨークで暮らしましたが、アメリカでは、自分の経歴や業績、長所はしっかりアピールするのが普通で、極端に言えば、恥ずかしがって自己主張しないと、私はそこにいないも同然。ほぼ存在が消えてしまう。 ところが、日本だと自己主張は自慢に取られてしまうことも・・その境界線や匙加減は、国によって随分違うし、もちろん人によっても違いますね。 なるほど。 次は漢和辞典。 まず「慢」という字には、なまける、おろそかにする→怠慢、あなどる、ばかにする→慢罵、おごる、おごりたかぶる→高慢、ゆるやか、おそい→緩慢、ながびく→慢性、しまりがないという意味があるらしい。